info

> 2020

2021-12-14

年内と来年のご案内
12月も半分となりました。 新規の年内納品の印刷物ご依頼は締め切りとなります。
再注文等の納品もギリギリラインとなっていますのでご注意下さい。

また来年に向けてのご相談も受け付けております。
すでにロングスパンのご相談も受けていますので、ご依頼が重なってしまうとお待たせする事になるかもしれません。
ならないようにしますが…1人で作業をしていますので、スムーズな連絡・事前のご相談等のご協力をお願い致します。

2021-11-30

サイトをリニューアルしました。
写真をスマホでも見やすくしたかったので、いままでよりも写真を大きく載せています。
大きな変更はありませんが、またお時間のある際に見ていただければと思います。
またより早いご案内ができるよう、気軽に更新内容を確認して頂けるようにSNSも記載しました。
Twitterはアトリエの案内専用にしています。DMでのお問い合わせも可能です。
インスタはアカウントを持っていないと内容が見られませんが、アカウントをお持ちの方はこちらもご利用ください。
なおすでにご依頼頂いている方、ご相談中の方は念のためSNSやメールなどで、2ツール以上連絡できるようにしていただけると助かります(SNSがダウンしても連絡ができるように)

2021-11-17

atelier napさんの店舗テントをリニューアルされるというとこで、今回新たにロゴがはいりました。
元々はきちんとしたロゴではなかったのですが、気に入ってくださり時々使っている手書きのロゴ。
動きがあり細い線のデザインなので、カッティングシートではとても難しく、
今回は職人さんに手書きで描いてもらいました。
おかげでロゴの雰囲気そのまま仕上がりました。

2021-11-11

新しいお仕事を追加しました。
昨年に続いて、洋菓子店サクレクールさんのクリスマスケーキのチラシです。
季節もの、特にクリスマスケーキのように予約→販売は数日のようなももの販促はフルスピードで作業するので、ドキドキハラハラ。もちろんこれからケーキ作りの作業をするパティシエさんはもっとドキドキでしょうが...(頑張ってください!) ぜひお近くの方はご検討ください。

2021-10-14

思いつきで企画した「アトリエ立夏のセレクトセット」ですが、準備を重ねようやく完成しました。
企画に参加してくださった方々、ありがとうございました。
みなさんそれぞれ内容が違うので、考えるのは楽しくもあり悩ましくもありましたが、どれも素敵なセットになったと思います。ぜひ年末に向けて楽しんでください。
写真は今回組み立てた文房具のセットの一例です。

次回の開催はご希望があれば、またなにかオリジナルでまとまって作る機会があればやってみたいなと思います。

2021-10-12

新しいお仕事を追加しました。
前回デザインしましたイチゴケーキに続き、今回はミカンケーキです。デザインに関してはお仕事のところをご覧ください。
今回のミカンはレモンよりも酸味控えめで焼き菓子なのに「あ、ミカンだ!」とわかりました。同じ柑橘系でもまたレモンとは違う味わいです。種類がどんどん増えていて、選ぶのも楽しいです。
(お取り寄せは一度問い合わせて見てください)

2021-9-29

野菜の宅配で有名な「坂ノ途中」さんの野菜の日キャンペーンで偶然にも調味料セットを頂けることに。
セットの内容はふくたまごマヨネーズ、山香るハーブソルト、サラダにかける油の3点。
早速なのでこれらを使って簡単なものですが作ってみました。

マヨネーズは優しくこっくりとした味わいだったので、秋の甘いものコンビ、サツマイモと栗のサラダに使ってみました。栗はたまたま茹で栗の残りがあったから入れましたが、サツマイモだけでも十分。 追加の甘いものでレーズンを入れて、さっぱりさせるためにオニオンスライスも。間違いのない秋のサラダです。

ハーブソルトは以前作った精進レシピのラタトゥイユがハーブと塩だけで作ったのを思い出し、じゃあとこのハーブソルトを使いました。塩味は控えめなので、少しだけ自分で追加して調整。
主張の強くないハーブで、ほのかに良い香りがするので野菜だけの料理とも合います。
後日ラムの切り落としにたっぷりかけて焼いたのですが、これも美味しかった!これはラム肉の登場回数が上がりそう。

サラダにかける油はナッツのような香ばしい香りが珍しく、今回は蓮根と梨のスライスサラダにかけてみました。
蓮根のように味が強くない野菜とあうのなんの!というか野菜全般にこれは合いそう。
オニオンスライス、切り干し大根のサラダ、ナムル、なんなら麺類の仕上げの油とか最後にひとカケするもの全般に使えそうです。

外食もほとんど行っておらず、自分の料理にも飽きてきたなーという方はぜひ今までに使ったことがない調味料に挑戦してみてはいかがでしょうか。
忙しくて...という人は〇〇の元、とか簡単ソース、とかでも良いと思いますし、色々挑戦できる方は、応用が聞く調味料(この油とかハーブソルトとか)など手に取って見てください。(個人的にはハーブソルトって何かを作るために買うものの、それ以降全く出番がないということがよくあるので、何パターンか料理が思いつく人向け)

ちょうど野菜や果物がたくさん手元にある時だったので、色々試せてよかったです。

2021-9-20

濃い封筒はカッコいいけれど、実用面を考えると問題があったので、宛名シールを作ってみました。
これで濃紺や黒の封筒も大丈夫。

2021-9-5

気が早いといえば早いのですが、年末年始に向けて少しずつ準備を始めています。
まだ余裕はありますのでご相談はお気軽にどうぞ!

表立っては告知していなかったのですが、試験的にオリジナル文具などセレクトをしてお届けするという企画を行いました。(正確には現在セレクト途中)
私が作ったオリジナルのアイテムや、独断と偏見でいいと思ったものを買い取ってもらうという...ニーズあるの?という企画だったのですが、あっという間に予約をいただきました。楽しみに待っていてください。
あくまでもデザイン業務がメインなので、今後もオリジナルアイテムを大きく販売するということは考えていないのですが、期間限定で販売してもよいのかな...とも思っています。
とはいえやりとりをする時間をきちんと取れるかどうか。事務作業で時間を取られすぎると元も子もありませんので。

そんな流れもあってオリジナルアイテムは個人の力でどこまで作れるかを暇さえあれば調べています。
今気になっているのはオリジナルの箔押しリボン、紙から選ぶオリジナルの封筒、レターセット、そして今すぐにはできなくても何かの冊子。
完璧に全てのオリジナルでするのは難しくても、アイディア次第でアレンジができることを閃くとすごく楽しいです。

あと余談ですが昨年末からゆるゆると進めていた栄養の勉強で「食生活指導士2級」をとりました。
もう一つ簡単なものですが取りたいものがあるので、今年はもう少しお勉強頑張ります。

2021-9-2

新しい製作物としてシールを追加しました。
こちらはアトリエ立夏として使用するものでもあり、実験的に作ってみたものでもあります。
どんな人でも使えるデザインにしていますので、サンプルが欲しい方はご連絡ください。
今年に入って初挑戦のアイテムが増え、私自身も勉強になることがたくさん。
しかし依頼任せでは宜しくないので、少しでも経験値上げるためにできるところから挑戦しています。
お仕事の紹介でも掲載していますが、この透明に限らず、複数デザインのシールを一気に作れるプランも見つけましたし、小分けにして配布・販売できるようなプランもあります。
気になる方はまたご相談ください。

今年はまだまだいろんなもの作りますよー

2021-8-21

7月、8月は今までとはちょっと違うご依頼が立て続けにやってきて、悩みながらも楽しい2ヶ月となりました。
クリアファイル、タペストリー、dicカラーを使った印刷、あとご紹介はしていませんが冊子広告など...皆様それぞれの個性が出るものができた気がします。
それぞれ通常の印刷とは少し手配や考え方が変わりますので、気になる方はまたご相談ください。
また過去のお仕事の写真入れ替えも随時行なっています。

2021-8-21

8月はお盆休みのため、12-15日までお休みのお店・印刷所がございます。
また9日も祝日のためお休みです。
特に2週目は一部アイテムの製造が休止にもなっていますので、8月中のアイテムの製作はご注意ください。

なおご相談や作業は行なっていますので、お気軽にご相談ください。

2021-7-5

新しいお仕事を撮影して写真でご紹介していますが、既にお知らせしたお仕事、また整理をしてご紹介しきれていなかったお仕事を少しずつ追加しています。
撮影の仕方はできるだけ変化が出ないようにしているつもりですが、撮り直すと新たな良さも見えてきたり。
またお時間のある時にでもお仕事のページに目を通して頂けると嬉しいです。

あと今月7月はオリンピック関連で22〜25日が連休となっています。
私はいつでもご依頼・ご相談を受けられますが、印刷所がこの4連休に一部作業が停止するようです。
8月のイベント、暑中見舞い、残暑見舞いなど検討されている方はご注意ください。

2021-6-30

二つ折りのショップカードの試作です。
表紙と内側がある冊子スタイルのものと、縦型の二つ折りタイプ。
クラフト紙は「ほっこりイメージ」が強いからか、私のクライアント様は使うことがほぼないのですが、
レイアウトや文字によってはキリッとした感じにもなります。
なお冊子スタイルの紐閉じは手作業です。もう少しサイズが大きくなる場合はホッチキス留めも良いと思います。
クラフト紙を爽やかな色の紙にしても素敵だと思います。
整理整頓していると、ああこのときこんなことも考えていたなぁといろいろ思い出してきたので、今後も試作を作っていきたいと思います。

2021-6-22

以前受けた紅茶の講座に味をしめ、今度は日本茶の飲み比べ講座も受けてみました。
実は紅茶よりも日本茶の方がなんとなく苦手意識があり(入れ方の作法から美味しいお茶の入れ方、産地別の違いなど)お客様に出すのが難しそうNo1の飲み物です。
完璧な知識や技術は無理にしても、そもそも日本茶ってというところぐらいは知っておきたいなと思い、今年の新茶を中心に飲み比べる講座にしてみました。
今回は産地別でもありましたが、それより大きく差を感じたのは、製法の違い。
煎茶とほうじ茶の違いはわかりやすいけれど、煎茶での蒸し方による違い、炒りでも釜炒りの特徴などわかりやすい組み合わせだったこともあり日本茶の幅広さにびっくり。
紅茶も結構好みが分かれますが、日本茶も人によって好みがでることを改めて実感。
今回私は釜炒りのお茶がとっても美味しく感じました。とはいえじゃあこれを食事のあとに毎日飲むかというと、確かにちょっと違う。かといって深蒸しはそのまま飲むと私には強すぎる。
さらにフードペアリングも想像以上に個性が影響してくるなぁと、想像以上に奥が深くて。
紅茶やコーヒーと比べると狭い日本ですが、それでも個性がでる日本茶。かなり面白いです。

2021-6-22

もともと古地図とか都市の変遷とか、生活史のようなものが大好きなのですが、
このところはもっとグッと深く知識を深めたくて、書籍や動画を時間があれば見ています。
最近すごいと思ったのは藤村シシンさんの古代ギリシャを語る動画。
古代ギリシャなんてほとんど記憶なくて、暗黒時代、アクロポリス、ぐらいしか単語も覚えていなかったのですが、シシンさんのまるで古代ギリシャ人のような語り口調、圧倒的な知識、わかりやすい例でとにかく面白くて一気に古代ギリシャへの興味が。
そのなかでも興味深かったのはアテナイのアクロポリスは戦争中に疫病が発生し、人口の1/3が亡くなり、優秀な指導者も亡くなりそのあとガタガタと政治も落ちていったそう。(そして戦争にも負ける)あれー既視感。

また以前からちょこちょこ登場しているイギリスのお菓子もできるだけ伝統的なイギリスのレシピで作ってみたいなと思い書籍を購入しました。
そのお菓子のいわれや地方ごとの特色など知れば知るほど面白くて!
さらにシャーロックホームズのころのイギリス文化にも惹かれるものが。
ただしこの辺りはファンや研究者が多いので資料が多すぎるのでぼちぼち楽しみます。

そしてついに手を出してしまったのは中世ヨーロッパの料理や食生活について。
コストマリー事務局という中世ヨーロッパの歴史再現企画を行われているところから、スイーツセットを購入しました。
当時、貴族に人気があったというローズの香りがするケーキ、今でも馴染みがあるカシスが入ったベリーのケーキです。もちろんその時はベーキングパウダーなんてないですから入っていませんし、メレンゲの技法もまだのようなのでふわふわというよりはどっしりとした食感。でも十分美味しくいただけるケーキでした。
他にも当時は宗教上断食期間があったらしく、その間は動物性のものが食べられないのでそういうものを使わないお菓子などもあったそうです。あれー現在とやってることは変わらない!
確かに今の方がいろんなものや新鮮なものが食べられますが、中世は中世でできる限りの豊かな食生活があったのだろうなと妄想しています。

お気に入りの時代、場所、切り口を見つけると歴史はグッと面白くなります。
そしてやっぱり歴史は繰り返しています。
良いことは繰り返したらいいし、良くないことはそこから学べば良いと思うのですがね。

2021-6-4

このところは色々とお仕事のお話をいただきバタバタとしていました。
すぐにはお知らせできないかもしれませんが、完成しましたらご紹介しますのでお楽しみに!
また緊急事態宣言にみなさん振り回されつつも、イベント参加や新しい商品の発売準備に頑張っていらっしゃって
こちらも頑張ろう!と気合が入ります。

知っているところで...
kitohanaさんが滋賀を中心にマルシェに参加されています。
次回は6/20日の近江神宮マルシェsに参加とのこと。(詳細はこちら

ambervacanceさんは先日デザフェスに参加されて、今度は奈良の雑貨店で作品をおいてもらうことになったとか(6/4現在情報)
でなり
奈良に行く楽しみが増えました!実物がみたかったので。

洋菓子店サクレクールさんは福岡のテレビ番組「ももち浜ストア」でおうちでつくるデコセットを紹介されたそうです。(詳細はこちら
いちごケーキのパッケージがちらっとうつっている!

オンラインで買うことはできるけれど、実際に手にとって見ることができる機会が少しずつですが戻ってきたかなーという感じです。
とはいえまだ油断はできませんので(行動範囲をみんな抑えているからこれで済んでいるだけ、でしょうから)
オンラインと実店舗のいいとこ取りができるようなお手伝いができればいいなと思っています。

そんな私も栄養の通信教育が最終課題までたどり着きました。
いままでの課題もそれなりに時間がかかり大変だったのですが、最終は本腰入れてやらないと大変な内容でした...頑張ります。
あと息抜きとして精進料理のレシピを知ることができる定期講座を受け始めてみました。すでに最初の月のレシピはほとんどつくってみたのですが、和食やおばんざい、家庭料理、ヴィーガンとは違う組み立て方で思っていたより(失礼)頭の体操にもなるしまた美味しく頂いています。
また気になったことはどこかで紹介できればと思います。

2021-5-14

いろんな紙アイテムをご提案したり試作したりしていますが、私が作って良かった紙アイテムの1つは封筒。
住所を書かないで済むとこんなに楽だなんて!!!と今ではなくてはならないものです。
前回製作したものが在庫わずかとなったので、この度新しく作りました。
グレーからウッドブラウンという色に変更。ブラウン系は「ほっこりクラフト」な雰囲気になりがちですが、そこまでのほっこり感もなく、程よくスマートな印象です。
お仕事でやりとりがある方には追々届くと思いますので、お楽しみに。

2021-5-1

先日オンラインにて紅茶の講座を受けました。初めてのzoom講座!
我が家はカメラ付きのPCが禁止(家族の仕事上)だったのですが、たまたま最新のPCを譲ってもらえて挑戦してみることに。
お茶のことは以前からもっと知りたかったのですが、昨年から様々な教室が閉まってしまい、視聴型オンライン教室や書籍だけでは実際の味を理解しながら学ぶことができないため、まぁ今ではないかな、と。
そんなところに実際に数種類茶葉が送られてきて、みんなでテイスティングをしながら、産地について学べるという講座を発見しました。
初めてのzoom講座(ビデオon)で実技あり。
今から考えると初めてにしてはちょっと難易度の高い内容でしたが(実際にPCと台所を行ったり来たり)とても楽しかったです。
一気に何種類も飲み比べると、その場で味の違いがわかりますし、なによりフードペアリングの威力にもうびっくり。紅茶がこんなに美味しくなるなんてー!と1人大興奮でした(顔に出さないように)
他の生徒さんの多くは紅茶通のようで、私のような初心者は質問すら出てこない状態でしたが、またこういう講座を受けてみたいなと思います。

しかしzoomって便利ではあるけれど、双方コミュニケーションとして私にはなかなか難しいなと感じました。
(スピーカーがメインとなって進行をしたり資料を見せる分には良さそう。でもそれだとzoomの意味ない気も)
他の方の環境によっては、表情が見えにくかったり、状況がわかりにくかったり伝えにくかったり。機嫌が悪そうに見える、という噂にも納得。
あと人数が多いとあっちこっちみてしまい、気が散って...さらに自分がどう映っているかも気になり。
自宅なのでいつ来客がくるかわからない、物音がだせない、などなどたった1時間の講座なのに気になることが多すぎて疲れました。
知っている人同士だともう少し気が楽かなとは思いますが、長時間仕事や講座など集中しなければならない場合、環境を整えてから望まないと無理だなぁと感じました。
飲み会とかおしゃべり会ぐらいがちょうどいいのかも。

2021-4-30

音楽教室「Haegum class Hyang」さんのコンサート用案内画像とatelier napさんのシールを追加しました。
昨年から一気にイベント関係のお仕事がなくなり、私としても寂しいなぁーと思っていたのでまた声をかけていただいて嬉しいです。

シールは実験的に3種類を少量ずつ印刷するという試みをしてみました。
ある程度の用途や使用方法は検討しつつも、napさんはいろんな使い方をされるので、果たしてどのサイズが一番使いやすいか...今年の後半には分かっていると思うので、結果が楽しみです。
意外と一番小さいシールがすぐ無くなる予想。

無地の袋やカードにスタンプを押して、お店らしくしている方も多いと思います。
手作り感があって私もスタンプは好きなのですが、なんでもかんでも使えないというのが弱点。
細かい模様や文字をはっきり出したいのに滲んでしまう、濡れや擦りに弱い、というのもあります。
そこで梱包として紙以外のものを使うことが多い場合(ビニールなど)やクラフト紙だけれどスマートに見せたい場合、ロゴははっきりと見せたいなどの場合はシールは便利だと思います。
もちろんシールにも凹凸が強すぎる面に貼っても剥がれてしまう、消耗品、こちらも濡れには完璧ではない、など弱点があります。
(※屋外用や結露にも強いシールという仕様もできますので、このあたりは別途ご相談)
用途に合わせて色々検討、使い分けてみてください。

2021-4-13

タイミングよく釣りたてピチピチのアマゴを頂きました。
川魚を自宅で食べることなんてほとんどないので大興奮!
早速数匹はシンプルに塩焼きにしていただいたのですが、全く臭みもなく(なんなら魚臭さすらほとんどなく)美味しくてぺろっと食べてしまいました。
洋風にしたらどうなのかなと思い、残りはムニエルに。こちらも美味しくてぺろっと。
白身で淡白なのですが肉質が繊細で、タラとか鯛とはまた違う食感です。
いいものを食べさせて頂きました!

2021-4-8

先日追加したkitohanaさんのショップタグを追加しました。
こんな細いサイズの紙に、孔開けできるのかなと内心ドキドキしながら発注しましたが
(印刷注文できたので、できるとはわかっているものの)綺麗な仕上がりに大満足です。 確認した感じでは最小サイズは2cm×2cmのようです。
それ以上小さくなるとおそらく裁断ができなくなるのかと...小さいアイテムを作成したい方はご参考に。

2021-4-6

以前上原ひろみさんの曲をよく聞いている、と書いたのですが、少し前にチックコリアとのデュエットというCDを購入しました。
お恥ずかしながらチックコリアをいまいちわかっていなかったのですが、もちろんあのチックコリア。
2007年9月にブルーノート東京でライヴ収録したものなので、拍手や食器のあたる音なんかも入っていて、臨場感もたっぷり。
しかしちょっと古いCDなので現物が日本では入手できず、色々調べてドイツだったかスイスだったかのCDショップから購入しました。無事に届くかどうか、かなり心配だったのですが、何週間か待って破損もなく到着しました。飛行機がいままでのように頻繁に飛んでいないみたいで、特にEU圏からは到着がよめないようです。
購入したCDもエチオピアあたりで(空輸といえばもうエチオピアになってきましたね)ずっと待機していたんじゃないかと。
家族が購入した他の商品は、エチオピア、香港、上海、なんてルートでやってきていたような。
とはいえこんなご時世でも購入したものが無事に届くのであればいくらでも待ちます!ええ!

2021-4-5

新しいお仕事を追加しました。
今回はいつもの依頼とはちょっと異なり、コーディネイトが中心のお仕事でしたが、これはこれで難しいことも多くとっても勉強になりました。
「依頼するとなったら全て1から」と思っている方もいるかもしれませんが、全くそんなことはありません。
既存のものをアレンジして雰囲気を変えることも、よくすることもできますので気軽にご相談ください。

今年の桜は綺麗な時期が長かったです。
すでに散ってしまいましたが、これからは新緑の季節。

2021-3-12

なんだか仕事とは関係ない昔の写真の方がかわいいなーと2月末に気がつき、それ以降リハビリ兼ねて
好きなように写真を撮っています。考えていたより気持ちの持ちようで写真の撮り方って変わるもんだなーという発見が。あとマクロレンズの楽しさもようやくわかってきました。

また昨年末に購入した液タブをよりうまく使いこなせるように練習をしていたり、それに伴ってイラストの実験をしたり、さらにタイトル文字を作るという実験も密かにやっています。
あれこれ試し始めると切りがないのですが、これはいい感じになりそうという手応えがあるとついつい...いやー楽しい。

2021-2-23

記念の25周年用に使用するカード一式の制作をお手伝いしました。 このところはシンプル、モノトーンのご依頼が続いており、だったらと紙や印刷方法をアレンジすることが多くなっています。
シルバーやゴールド単色印刷もそこまで高額ではないのでお試ししやすいですので、気になる方はご相談ください。品質も問題ないので、ぜひまた使ってみようと思います。
デザインの面白いところは、紙に文字を入れたりイラストを載せたりすることだけじゃなくて、どんなものとどんなシーンでどんな風に使うかまで検討して形に落とし込むこと。
複数アイテムの場合はトータルで考えるとより効果的なので、雰囲気合わせたいんです...とおっしゃっていただければ色々対応します。

2021-1-6

2020年の運を使い果たした話
昨年のことですが...オンラインのプレゼント企画でイタリアブランド「ブガッティ」のカトラリーを頂きました。質感とフォルムが凄く綺麗です。ちょっと大きめなので、サーブ用にも。気分転換に年末にテーブルセットして撮影してみました(忙しい時ほどこういうことがしたくなる)

料理は以前教室で習った、豚とゴボウのトマト煮、冬野菜たっぷりのパスタを合わせました。撮影よりも料理を作る方が大変(さらに年末だったのでスーパーに食材がない!)

2021-1-5

今年のお正月休みはちょっと短かったですが、4日からアトリエ立夏はゆるりと始業しています。
早速ご相談やご挨拶頂きありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

個人でお仕事を受けるようになってから数年経ち、もう何年もお付き合いのあるお客様から、こんなところに依頼をして大丈夫だろうかと不安になりながらも(おそらく)ご相談いただく新規のお客様まで毎年様々な方と関わることができて、細々ながらも続けていてよかったと毎年しみじみ感じています。小さな小さなデザイン事務所ですが出来る限りみなさまのお手伝いができればと思っています。

もうお付き合いの長い方はご存知ですが、改めてアトリエ立夏で出来ることをご紹介いたします。

 

・ロゴデザインの作成 ・印刷物のデザインおよび作成(デザインのみの納品も可能)
・イラスト作成 ・ネット用の画像作成(写真加工、文字入れ、バナー作成などなど)
・商品の撮影、人物の撮影、空間の撮影(出張可能。配送で商品を送ってもらい撮影もできます)
・備品やコーディネートの手配(撮影の小物、製作したものに合う文具の購入やアレンジ方法の検討など)
などなど...

 

「忙しくてこんなこと相談するのはどうかと思うのですが...」と言われることがあるのですが、遠慮なくご相談ください。上記以外でも、色々、本当に色々なことをデザイナーは相談されることがあります(この商品とこの商品どっちがいいと思うか、とかショップの運営・広報方法、はてはスタッフの採用まで)
私では満足に対応できない内容や、忙しくて手が回らないときはわりかしハッキリ言うのでその時はごめんなさい。代わりの事務所やアイディアをお伝えします。